Home紙のあれこれ紙の歴史 > 木材パルプの発明以前

紙のあれこれ

紙の歴史

木材パルプの発明以前

ヨーロッパでは、製紙法が伝わってからしばらくの間は、ボロきれなどを原料としていましたが、紙の需要が増えるにしたがいボロきれが不足するようになり、これに替わる新たな原料が求められるようになっていきました。

そして1719年。フランスの科学者レオミュールは、スズメバチが木の繊維から巣を作るのを見て、木材を原料に紙が作れるのではないかとひらめいたのです。

紙の博物館 提供